とりとめもない話– category –
-
おやつが好き。みんなの田舎の母を目指しています。
エステティシャン育成とアカシックリーダー育成をしている松原です。息子→義母→夫と、家族3人が3日間ずれで順番に発熱していて、今日が私の出番なのか!?とビクビクしていましたが、(ちなみに、昨日義母も夫が受診して、コロナもインフルも陰性でした... -
明日を無事に迎えられますように。
エステティシャン育成とアカシックリーダー育成をしている松原です。1週間前に息子が発熱。その3日後に義母が発熱。その3日後に夫が発熱。その3日後が明日に迫ってるのですが、、、私もいきなりくるのかな!? 今のところ、体調は絶好調!! 今日は午前中... -
いい状態でいると決めよう。
エステティシャン育成とアカシックリーダー育成をしている松原です。ここ最近意識していたこと。 「自分がいい状態でいること」です。 決めて数日。 単純な私は、いい状態でいようと決めてから、本当に心が穏やかに、いい状態になりました😆笑 ... -
松原さんって、悩みとかストレスとかあるんですか?
知り合った方に、私がよく聞かれること。 「松原さんって、悩みとかストレスとかあるんですか?」 です笑 ありますよ!人間だもの!!!🤣 でも、ないように見えるのだそうです。 悩みの大きさや深さは目に見えないので、比べられませんが、... -
なんで自分はできないんだろう、、と落ち込んでいる人へ。
人と比較をしない。人と比較をすると、人間は必ず落ち込むように設定されているそう。1+1=2と同じくらい、誰だって、そうなるんだって!!例えば、周りにすごく頑張っている人がいて、目が止まる。最初は、比較していることなんて気が付かずに、「す... -
無理はしない。好きは貫く。
息を吸うように、 お菓子を食べている。 それが、どれだけ肌をたるませたり、しわの原因になると知っていたとしても。お菓子が好き!!!!!! この熱い想いは止められない!!!!毎日息を吸うように食べているお菓子の量。怖いので、数えていません♪「... -
時短について。
時短とは、端折る(はしょる)とか、いい加減にする、とかではなく、 その時間に集中して密度を高めること。 本質をとらえて、それ以外をそぎ落とすこと。 時短が上手にできる人は、本質をとらえている人だし、時短するためにどうしたらいいかと考える時間... -
人から大切に扱われたいと思っている人はこれをしてください♪
エステティシャンの育成とアカシックリーダーの育成をしている松原です。 5/8~6/30の期間限定で、平日の朝6:45~7:00にパッティングライブをしています。そのときに何気ない美容の話や、私の興味のある話(つまりは雑談w)をしているのですが、その話をブ... -
旅に出ます(近所だけど)
エステティシャン育成とアカシックリーダー育成をしている松原です。 今日から3日間、旅に出ます♪ 私はwamilesという化粧品メーカーの代理店をしていますが、昨年のキャンペーン期間に受賞した人がメーカーからご招待してもらえる旅行があって、それに今... -
自分を満たすものは、自分で決めたらいい。
エステティシャン育成とアカシックリーダー育成をしている松原です。 昨日はエステの先輩とお互いのお顔のエステをやりあいこするご褒美デーでした♡エステの資格を取ったのが14年前なので、、、、やりあいこする習慣も14年目になると思います。どんなに... -
とにかく、繰り返し、繰り返し、やる♡
私たちは、 行動、行動、行動、行動、行動、学び(気づき)、成長の順番が自然なんだなーと、日々、子どもを見ていて思います。 どんな風に進むのが正解なのか、とか考えない。(正解なんてないし。笑)大人になると、最短でゴールに行くにはどうしたらい... -
どうやって自分に必要な情報を選ぶか。
エステティシャン育成とアカシックリーダー育成をしている松原です。 前回 「意識して入ってくる情報を減らしています。」 と書きました。前回の記事はこちら 私がどうやって入ってくる情報を減らしたかというと。 好きな人(感覚的に)の話以外聞かない。...